当ブログでは、アーティストやフェスの情報について発信しています!
この記事では、YONFES2020開催決定!アーティスト発表やタイムテーブル、今後のスケジュールを予想!を行っていきます!
まだまだ公式からの情報は公開されていませんが、発表されている範囲でまとめていますので、ぜひとも参考にしてください!
2020年もYONFES開催決定!
2020年もYONFESの開催が決定しました!
愛知県民としては「この時を待っていた!」という気分です!私はもちろん参加します!
04 Limited Sazabys主催のフェス。愛知県内で愛されるYONFESはなんと今年で5回目の開催となります!
開催日時や場所などの基本情報!
時間 :9:30 開場
会場 :モリコロパーク(愛・地球博記念公園)
チケット:
2日通し入場券¥13,500(税込)
4月4日(土)1日入場券¥6,900(税込)
4月5日(日)1日入場券¥6,900(税込)
2日通し券が若干お得ですね。
名古屋駅からは、東山線で終点の「藤が丘駅」まで。
そこからリニモに乗り換えて愛・地球博記念公園へ到着です。
駅から会場までは15分ほど歩くことになります。
第2弾(最終)アーティスト+日割り発表!
★2/8更新★
なんと、本日第2弾(最終)アーティストと日割りが発表されました!
04 Limited Sazabys / BLUE ENCOUNT / Crossfaith / KEYTALK / MAN WITH A MISSION / OKAMOTO’S / Suspended 4th / tricot / キュウソネコカミ / 佐藤千亜妃 / 四星球
【4/5(日)】
04 Limited Sazabys / go!go!vanillas / My Hair is Bad / NAMBA69 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / SUPER BEAVER / THE ORAL CIGARETTES / TOTALFAT / Track’s / 東京スカパラダイスオーケストラ / ハルカミライ
過去に出演したアーティストたち
ひとまず過去3年を振り返って、出演していたアーティストたちをまとめてみました!
なんとも豪華なアーティストたちですね!
全てGENさんが直に声をかけて誘っている点が素晴らしいです!
フォーリミ愛に溢れたアーティストが揃う素敵なフェスです!
今後のスケジュールを予測!
2020年に関してはまだまだ情報が不足しているため、あくまで予想となります。
昨年のスケジュールと照らし合わせた上で、2020年の今後の動向を予想していきましょう。
2019年日程 | 2020年日程 | イベント |
---|---|---|
11.30~12.5 | 12.18~12.22 | 開催決定&チケット1次選考(2日通し券のみ) |
12.11 | 1.16 | 第1弾アーティスト発表 |
12.11~12.24 | 1.16~1.26 | チケット1次選考(1日券のみ) |
1.16 | 2.6 | 第2弾アーティスト発表 |
1.16~1.23 | 2.6~16 | チケット2次選考(1日券のみ) |
2.15 | — | 最終アーティスト発表 |
2.16~ | チケット一般発売開始 | |
3.21 | タイムテーブル発表 | |
4.6,7 | 4.4, 5 | フェス当日 |
タイムテーブルの発表は3月頭頃になりそうですね!
2020年では、1月頭に第1弾、2月頭に第2弾、3月頭に最終アーティスト発表という流れになりそうな気がしています。
情報入り次第更新いたします!
まとめ
本日の記事では、YONFES 2020についてお話してきました!
2016年から04 Limited Sazabysが開催しているフェスであり、愛知県民から愛されています!
愛知県民の私にとっては、地元ということもあり同窓会のような場所で中高大学時代の先輩や後輩と出会える場所なので、楽しみにほぼ毎年参加しております!
GENさんも、「YONFESが同窓会のような場所になればいい。1年に1回集まるような場所に。」とおっしゃっていました。
まさに私にとっては同窓会のような場所です!フォーリミありがとう!
と、そんなことは置いといて、フェス当日までアップデートを行います!
こちらの記事をブックマークよろしくお願いします!!
コメント