こんばんは、TAH-kunです!
フェス情報やアーティストの魅力を語っています。そんなブログです。
本日の記事では、マグロック2019!ついにタイムテーブル発表!チケットもまだ間に合うよ!という話をしていきます。
タイムテーブルが発表されたのは本日の18時頃!待望の方も多かったのではないでしょうか。

マグロックとは、お笑い芸人のダイノジが開催しているフェスで今年で5年目だそうです!
私はこのフェスを知ったのは最近ですが、なんとも面白そうなフェスですね。用事がなかったら行ってました(笑)
私は残念ながら行けませんが、タイムテーブル発表に伴いいろいろと話していきます!
Contents
マグロックとは?

マグロックというロゴが魚(まぐろ)の形をしていて可愛いですね!
ダイノジといえばエアギターで一世を風靡した大地と大谷で結成されたお笑いコンビです!
エアギターで有名になり、どの道を目指しているのかと思えば音楽の道でしたね!
自分達のフェスを開催し大物を集めるあたり、人望と野望に溢れたそんなお二人なのでしょう!
かっこいいです!
ベテランから新人まで幅広い出演者たち!
一部出演者を抜粋します!
サイダーガール、BURNOUT SYNDROMES、フレンズ、teto、SILENT SIREN、the telephones、ポルカドットスティングレイ、クリープハイプ、キュウソネコカミ
若手からフェス常連者まで幅広いメンバーが集まっています!
ステージも1つしかないため、普段は見ないかもしれないアーティストの演奏を聴けるのもいいですね!
ぜひいろんなバンドを聴いて、好きなバンドを増やしてきてください!
開催日時と会場
開催日 :2019年10月5, 6日
時間 :11:00~
会場 :清水マリンパーク内イベント広場 (エスパルス・ドリームプラザ横)
チケット:
各日1日券 ¥7,800-(税込/1ドリンク別)
両日通し券 ¥14,000-(税込/初回入場時1ドリンク別)
チケットは一般販売中です!
まだ残りはあるので、迷っている方はぜひ参加してみてください!
そして感想を教えてください!
会場には専用駐車場はないようなので、公共交通機関を利用することをオススメしています!
暖かい恰好が必要かも
10月5日は晴れの予報です。最高温度が26℃、最低が22℃と少し冷え込む予想です。
ただ、最近は夜になると急に冷え込むので暖かい服も必要かもしれません。
風邪をひかないように、パーカーのような羽織りものが一枚あると安心かと思います。
あと、汗はその都度拭くようにしましょう!
冬フェスで汗が冷えて風邪をひいたことがある私からのアドバイスです(笑)
タイムテーブル発表!
🐟🎸 マグロック 2019
タイムテーブル発表✨🗻大
変
お
ま
た
せ
し
ま
し
た
!朝から晩まで盛りだくさん、
5年目のマグロックも見所いっぱい🙆♀️
迷っている方も是非🏃♂️🏃♀️💨
詳細➡️https://t.co/8ACk0EULH5 #マグロック19 pic.twitter.com/QclPa2CeLo— マグロック2020 (@magurofujisonic) September 25, 2019
さてさて、本題のタイムテーブルです!本日発表されました!
1日目のトリを飾るのはヤバイTシャツ屋さん!
フェスではあまりトリを飾ることのない彼らですが、今回は大抜擢のようです!
お客さんを盛り上げることが得意なヤバTのライブは一瞬でトリコになるでしょう。
私の感想ですが、2日目はとても豪華な顔ぶれだと思います!
若手の中でも注目株のtetoを始め、ポルカドットスティングレイやクリープハイプなどフェス常連組もいますね。
そして2日目のトリはキュウソネコカミ!
コヤブソニックにて、小藪さんからフェス番長との異名を与えられていました(笑)
どちらもお客さんを楽しませることに特化した2組のバンド!楽しい以外ありえないと思います!
※本当のトリはDJダイノジですが。。
最大限楽しむために予習して臨もう!
参加するだけでも十分に楽しい「フェス」ですが、もちろん好きなバンドが多ければ多いほど楽しいものです!
しかし、フェスに臨む前に結局どんな曲を聴けばいいか分からないという問題に陥りがちです。
そんな方のために、ライブで頻出曲を紹介します!
今回はトリを務めるヤバイTシャツ屋さんと、キュウソネコカミに絞って紹介していきますね!
ヤバイTシャツ屋さん3選
あつまれパーティーピーポー
言わずと知れたヤバTを代表する一曲です!
みんなで「しゃっしゃっしゃっしゃっしゃ!」と騒ぐのが楽しいです!
Tank-top of the world
突然のデスボイスが癖になる一曲。
タンクトップを題材にここまで仕上げることは彼ら以外には無理でしょう。
無線LANばり便利
無線LANが便利という曲です。
日常の当たり前のものに焦点を当てる彼らの感性ほんとに素晴らしいです。
他には、ハッピーウエディングソング前ソングやかわEなんかもライブで披露してくれます!
キュウソネコカミ3選
ビビった
近頃の音楽業界に鋭いメスを入れたメッセージ性の強い曲です。
ボーカル「ヤマサキセイヤ」の全力の踊りが見えます!こうご期待!
DQNなりたい、40代で○にたい
公式動画はありませんでした。「ヤンキーこわい!」を合唱する曲です。
※動画なし
ハッピーポンコツ
個人的にこの曲が一番好きかもしれません。
自分に当てはまることが多く、とても勇気づけられる曲です!
なにもうまくいかなかった日に聴くと明日も頑張ろうと思える素晴らしい曲です!
このほかに最近では、MEGA SHAKE IT!やギリ昭和、KENKO 不KENKOなんかも歌っている印象があります。
余裕があったら聴いてみてはいかがでしょうか!
まとめ
本日の記事では、マグロック2019!ついにタイムテーブル発表!チケットもまだ間に合うよ!という話をしてきました。
その中でもトリを飾るヤバTとキュウソに特に焦点を当てて話してきました。
フェスに臨む前に一度は聴いてみてください!興味がでればそこから少しずつ広げていけばいいと思います!
チケットもまだ残っているので、ちょっとでも気になった人は参加してみてください!
では!
コメント