こんばんは、TAH-kunです!
コヤブソニックの余韻に2週間近く浸っています。
あと1か月くらい余韻に浸れそうです。
↓以前コヤソニについての記事を書きましたので是非!

さ、思う存分楽しめたコヤソニでしたが、中でもきゃりーぱみゅぱみゅは楽しすぎました!
本日の記事では、【コヤソニ2019】きゃりーぱみゅぱみゅ特集をお送りしていきます!

もう知らない人はいないくらい有名なきゃりーぱみゅぱみゅさんですが、実際にライブを見に行ったことがある人は意外と少ないのではないでしょうか。
テレビだけでは伝わらない魅力を伝えていけたらと思います!
可愛いし、かっこいいし、楽しいし、お客さんを最大限楽しませる愛情詰まったパフォーマンスをありがとうございました。。
正式名称は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」。
個性溢れる衣装で魅了!
開始1分でとりこになりました。
初コヤソニありがとうございました〜!楽しかったです!#コヤソニ pic.twitter.com/muNNdNsuaW
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) September 16, 2019
いや、この衣装可愛すぎませんか?
余計なお世話かもしれませんが、きゃりーさんもう26歳ですよ?
こんなに可愛い26歳多分いないと思います。
小藪さんはなんときゃりーぱみゅぱみゅさんに直談判を何年も続けてきたとのこと!
そんな歴史があったのですね。
スケジュールの都合でなかなか合わずだった彼女が満を持しての登場!
ライブパフォーマンス前に小藪さんもどや顔どや顔(笑)
観客に「俺をもっと褒めろ」と!
ありがとうございます。おかげで本当にいい思い出を作れました。
当日のセトリは!?
なんとネット上にセトリ情報が出ていなかったので、覚えている限りで書きました。
楽しむことに集中しており順番や全曲までは覚えていませんが可能な限り。
・インベーダーインベーダー
・つけまつける
・演歌ナトリウム
ダンスナンバー多めのセトリでした!一緒に踊れて楽しさ倍増です!
知らない曲でも楽しく踊れてしまうのはきゃりーちゃんが作る雰囲気があってこそなのでしょうね。
踊れて楽しい「ANAN」
久しぶりにきゃりーANANやりました#コヤソニ pic.twitter.com/SvuvMDH82J
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) September 16, 2019
ぱみゅぱみゅ
あんあんああんあん
きゃりーぱみゅぱみゅ
がなんとも耳に残るテンションの上がる一曲です!
きゃりーのセトリでは久しぶりというANAN。もう大盛り上がりでした。
ステージ近くを陣取ってみることができたのですが、改めて映像を見るとこんなにいっぱい人が入ってたとは知りませんでした!
きゃりーのストイックさが見える「演歌ナトリウム」
えんえんえんえん演歌ナトリウム
えんえんえんえん演歌ナトリウム
えんえんえんえん演歌ナトリウム
サイサイ
サイサイ
サイサイ
サイサイ
サビと合間の歌詞ですが、ここにも振付があります。
「みんなも一緒に踊って欲しい」と、きゃりーちゃんからのダンス指導が曲の前にありました。
ここも優しさですよね。知っている人だけが楽しめるライブも素晴らしいですが、誰もが楽しく踊れる環境を作り上げてくれる。
この曲は初めて聴きました。今もずっと聴き続けている曲のひとつです。
元素記号を歌った曲というなんともきゃりーらしからぬ曲だと個人的には思いました!それがまたいい。
歌詞を見ると、ほんとに元素記号を順番に歌い上げており、この曲を覚えるのにかなりの時間苦労されたんじゃないかと。
ほんわりしているように見えてストイックさを兼ね備えるきゃりーちゃんの一面が垣間見えました。
元素記号を覚える必要がある学生さんは、ぜひこの曲と共に覚えてしまいましょう!
まとめ
本日の記事では、コヤソニ2019レポとしてきゃりーぱみゅぱみゅに注目しました!
初ライブ参戦ということもあり、想像以上の楽しさでかなりはしゃいでしまいました!
チケットを取ることは難しいと思いますが、フェスであれば案外楽にチケットが手に入るので狙ってみてはいかがでしょうか!
では!
コメント